本サイトの記事にはプロモーションが含まれています

【サクッとみんなでマルチ】公式ゲームサーバー公開!

「サクッとみんなでマルチ」企画では公式のゲームサーバーを公開します。

企画に参加したばかりで他の参加者のサーバーに参加するのが不安という方や、より多くの参加者の方と交流指定という方におすすめのサーバーとなっています。

ぜひ興味のある方は公式ゲームサーバーに参加してみてはいかがでしょうか。

\さくるの活動に気楽に支援してみませんか?/

スト鯖用サーバー拡張への支援につながる

※「ファンレター」を送るから
支援付きレターをお送りください

15円~の気軽な支援が可能

※受取人に「p07100@shibaura-it.ac.jp」を
入力して購入してください

>>支援を募るに至った経緯

「公式ゲームサーバー」概要

「サクッとスト鯖」の概要について紹介します。

※運営していく中で、内容を調整(変更・追加・削除)していく予定ですので、都度ご確認ください。

項目説明
ゲームタイトル定期的に変更(バニラ・Modありなど様々なものを予定)
コンソールメインはPC(クロスプレイ可の場合はそのほかのコンソールも可)
参加条件「サクッとみんなでマルチ」に参加していること
ライブ配信基本的にOK。(配信の合間に配信無しでプレイすることも可。)
切り抜き動画投稿
編集動画投稿
基本的にはOKだが他の参加者をおとしめるような動画は禁止。
(心配な方は、事前に映った配信者さんに了承を得るようにお願いします。)
ボイスチャット極力ゲーム内VCを利用(独り言配信も可)

サーバーに参加する利点

本サーバーに参加いただくことで得られるメリットを紹介します。

初めてでも参加しやすい

「サクッとみんなでマルチ」内であっても最初は知らない人のサーバーに入るの少々緊張するかと思います。

  • ちゃんと接続してゲームに参加できるか心配
  • 知らない人と話せるか心配
  • ゲームを楽しめるか心配

これに対して、公式サーバーは接続方法は記事で紹介しておりますし、特にサーバー内ではマイペースで遊んでいただいて大丈夫なので、ソロで遊んでいるという延長で遊んでいただいて大丈夫なので、気軽に遊べます。他のサーバーに参加するのが怖いという方は、ぜひ公式サーバーでできた友達と一緒に始めてみてはいかがでしょうか。

普段見られない視聴者層に知ってもらえる

他のストリーマーサーバーをご覧いただいた方の中には最初は好きな配信者さんを視聴していたが、途中から普段見たことのない配信者に興味を持ったということはありませんか?私もその1人で、「トナカイトさん」「三人称さん」の配信を見ていたのですが、ところどころ聞こえる元気な声にひかれて、「ハセシンさん」の配信も積極的に見るようになりました。このように、コラボをしているわけではないですが、ゲーム内で普段接点のない人と絡むことで、多くの方に自分を見てもらうことができます。

レンタルサーバーを借りてマルチプレイする楽しさを感じれる

本ブログではレンタルサーバーの選び方・立て方をメインに紹介しています。このようなテーマのブログをやっている手前、オンラインマルチプレイすることの楽しさを知ってほしいという気持ちがあります。しかし、このレンタルサーバーは運用に最低月額2000円台の出費が発生するのでお世辞にも安いとは言えません。このサーバーの費用は管理者が負担しておりますので、無料でマルチプレイを楽しむことができます。

運営者「さくるさん」とも遊ぶことも…

さくるさんも1プレイヤーとしてサーバーに接続して遊ぶ予定です。正直ゲームはうまくないですが、ぜひコミュニケーションをとってみてください。(ただしサーバー内では、管理者ではなくプレイヤーとして接してくださいね。)

\さくるの活動に気楽に支援してみませんか?/

スト鯖用サーバー拡張への支援につながる

※「ファンレター」を送るから
支援付きレターをお送りください

15円~の気軽な支援が可能

※受取人に「p07100@shibaura-it.ac.jp」を
入力して購入してください

>>支援を募るに至った経緯

公式サーバー内ルール

公式サーバーは「サクッとみんなでマルチ」の注意点に加えて守ってほしいルールがありますので、合わせて必ず守っていただきますようよろしくお願いいたします。

ゲーム実況配信・動画投稿は可能

今回の企画参加者は過去にゲーム実況配信、もしくは、ゲーム実況動画投稿をしたことのある方のみを対象とさせていただきます。

他の配信者さんと仲良くできること

本サーバーは他の野良サーバーとは違い、参加者同士のつながりを大事にしていきたいと考えております。そのため、他の配信者さんを傷つけたり、輪を乱しかねない方は参加をお断りさせていただく可能性があります。あいまいなのですが、配信・動画の内容を確認し、問題なさそうか判断させていただきます。(キャラ的に悪者を演じている場合でも、他の参加者に配信上で誤解の与えると判断する可能性もありますのでご了承ください。)

配信時はブログや企画の宣伝を概要欄に記載してください

個人的な問題で申し訳ないのですが、サーバー運営には時間とお金が少なからず発生します。そのため、配信中は概要欄にブログもしくは本企画の宣伝文を記載いただきたいと考えております。お手数おかけしますが、こちらの対応をお願いいたします。

プレイ中は常に配信されている可能性があることを意識してください

基本的には配信OKのサーバーとなっています。そのため、配信中ではない方も、配信されている可能性があると意識して行動・発言していただきますようよろしくお願いいたします。例えば、配信禁止用語や秘密事項を発言すると配信にのったときに被害を被る可能性があるので、ご注意ください。

内部情報は他言無用でお願いします

ログイン情報や参加者の実に共有されている情報は基本的に他言無用でお願いします。無関係の方がログインしてしまったり、参加者しか知りえない情報を視聴者が知っていたりすると、他の参加者にご迷惑が掛かることもあるので、注意いただきますようよろしくお願いいたします。

他のプレイヤーへの度を超えた嫌がらせはやめてください

PvPが行われることも許容されているゲームを取り扱うことも多々あります。しかし、本サーバーは配信OKであり「配信者同士のやり取りやつながり」を重視するサーバーとしたいことから、度を超えた嫌がらせはNGとさせてください。もちろん、お互い気が知れている関係性であったり、お互い了承の上でのやり取りであれば問題ありませんが、そうではない他の参加者に対して、度を超えた嫌がらせをするようなことは基本やめましょう。(もし、そのような行為が見受けられた場合は、注意させていただきます。)

運営上ご迷惑をおかけすることが多いので、ご了承ください

大変申し訳ないのですが、管理者「さくる」は大人数参加型のゲームサーバー管理初心者であり、現在1人でサーバー運営・Discordサーバー管理を行っております。そのため、問題発生時にすぐに対処ができなかったり、対処が完全ではないことも可能性大です。サーバーを再起動してセーブデータが少し前の状態になってしまったり、最悪セーブデータがぶっ飛ぶということもあるなど、ご迷惑をおかけすることも多いかと思います。

また、個人的内都合で恐縮ですが、状況によっては運用が難しくなり、急遽サーバーの停止・企画を注視する可能性もあります。申し訳ございませんが、そのような可能性もあるということはご了承ください。

サクッとスト鯖に迷惑をかけるような行為はしないようにしてください

上記の内容以外でも、サクッとスト鯖の活動に迷惑をかけかねないような行為、恩をあだで返すようなことをしないようにしてください。もし、思いついたことがあるけど、サクッとスト鯖に影響が出かねるような可能性のことがあるならば、必ず、さくるに事前に連絡をしてください。

\さくるの活動に気楽に支援してみませんか?/

スト鯖用サーバー拡張への支援につながる

※「ファンレター」を送るから
支援付きレターをお送りください

15円~の気軽な支援が可能

※受取人に「p07100@shibaura-it.ac.jp」を
入力して購入してください

>>支援を募るに至った経緯

参加方法

本企画はDiscordサーバーで交流・情報共有を行います。

このDiscordサーバー参加までの手順を紹介するので、興味のある方はぜひご参加ください。

STEP
Twitterアカウントフォローと宣伝ツイートのリツイート

大変申し訳ないのですが、本サーバーをたくさんの方に知っていただきたいという思いがあるため、本ブログのTwitterアカウントのフォローと下記宣伝ツイートのいいね・リツイートをよろしくお願いいたします。

STEP
TwitterアカウントにDMする

本ブログのTwitterアカウントをフォローしてDMを送ってください。

送信内容としては、Discordサーバーに参加したい旨と、招待・参加判断に必要な情報となります。

必要な情報としては下記となりますので、ご記載よろしくお願いいたします。

  • Discordユーザー名
  • 配信歴
  • 過去の配信動画URL
  • 宣伝ツイートのリポスト・いいねを実施いただけたか?
  • 本記事の参加条件・注意点など、記載内容を了承いただけるか?

※配信歴・配信動画から参加していただいてもよさそうか判断します

STEP
Discordサーバーの招待を受けて参加する

送信いただいた内容を確認し問題なければ、Discordサーバーの招待URLをお渡しします。そちらからお入りいただき、「初めての方へ」チャンネルをご覧ください。

現在募集中なのは「Rust」(初心者向け)サーバー

以上が、「サクッとスト鯖」の紹介となります。。

現在は、「Rust」(softcore)サーバーの参加者を募集しております。

もし、興味のある方は、ぜひこちらをご覧いただき、お気軽にご参加ください。

あわせて読みたい
【第1弾】サクッとみんなでマルチ「Rust」公式サーバー紹介 新しく始動した企画「サクッとみんなでマルチ」。 その1つのコンテンツとしてご用意するのが公式ゲームサーバーです。 その記念すべき第1弾は「Rust」サーバーとなり...

\さくるの活動に気楽に支援してみませんか?/

スト鯖用サーバー拡張への支援につながる

※「ファンレター」を送るから
支援付きレターをお送りください

15円~の気軽な支援が可能

※受取人に「p07100@shibaura-it.ac.jp」を
入力して購入してください

>>支援を募るに至った経緯