ゲームサーバー促進Discordサーバー「サクッとみんなで」内にある「ゲーム参加者募集」チャンネルの利用方法を紹介します。
事前準備
本記事はゲームサーバー促進Discordサーバー「サクッとみんなでマルチ」に参加していることが前提となります。
もしまださん書いていない方は下記をご覧いただきご参加ください。
利用手順
「ゲーム参加者募集」チャンネルは次の用途で利用するチャンネルになりますので、それぞれ使い方を紹介します。
- ゲームサーバー参加者募集(ゲームサーバー運営者用)
-
自身で作成したゲームサーバーの参加者を募集する
- ゲームサーバー探し(ゲームサーバー参加者用)
-
参加する自分に合ったゲームサーバーを探す
ゲームサーバー参加者募集(ゲームサーバー運営者用)
ゲームサーバー運営者が参加者を募集する手順を紹介します。
ゲームサーバー促進Discordサーバー「サクッとみんなでマルチ」の下記チャンネルを開きましょう。

下記を参考に参加者募集のメッセージを送信しましょう。
①必ず記載してほしい情報
- サーバー名
- サーバー接続情報
-
IPやパスワードなどサーバー接続に必要な情報をご記載ください。
- サーバー公開予定期間
-
サーバーをいつまで公開する予定なのかをご記載ください。(特に決めていない場合は「未定」でもOK)
- サーバーの公開時間
-
1日のうち何時から何時までサーバーを公開しているかをご記載ください。
- 配信可否
-
ゲーム実況や動画投稿をしてよいか否かをご記載ください。
- PvP可否
-
PvPして問題ないか否かをご記載ください。
②必要に応じて記載してほしい情報
- 参加条件
-
ゲームの難易度や目的に合わせて必要なら参加条件をご記載ください(ただし厳しくすれば、参加者が減るのでご了承ください。)
- サーバーの再起動時間
-
たいていの場合、サーバーの再起動が必要になります。サーバーの再起動が定期的に決まっている場合は、こちらにご記載ください。
- 参加手順
-
必要に応じて接続方法や、参加手続き方法などをご記載ください。(もし「サクッとマルチ」内で使えそうなページがあればリンクを記載するとわかりやすいです)
- その他備考
-
その他ゲームのルールや守ってほしい注意事項などあれば、ご記載ください。
以上でゲームサーバー募集の作業は終了です。しかし、このメッセージ内で伝えきれなかったことがあったりや参加者とのコミュニケーションが必要になったりすることがあります。その場合は、参加者募集のメッセージにスレッドを作成して行うようにしてください。(参加者がサーバー探ししにくくならないように、チャンネル内直下に参加者募集メッセージ以外のメッセージを送信しないようにしてください。発見次第削除しますのでご了承ください。)
ゲームサーバー探し(ゲームサーバー参加者用)
ゲームサーバー参加者がゲームサーバーを探して参加する手順を紹介します。
ゲームサーバー促進Discordサーバー「サクッとみんなでマルチ」の下記チャンネルを開きましょう。

投稿されているメッセージの中から興味のあるゲームサーバー参加者募集を探しましょう。画面右上の検索機能を使えばチャンネル内検索も可能なので、必要に応じて利用しましょう。

記載されている参加募集に沿ってゲームサーバー接続して遊びましょう。もし、サーバー運営者に質問が必要な場合は、スレッドを立てて質問しましょう。
本Discordサーバーを今後も盛り上げていくために、配信者の方は可能であれば概要欄で本取り組みを紹介いただけますと幸いです。下記にてバナーやURLなどをご記載しますので、こちらをお使い紹介いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
●バナー

●URL
・「サクッとみんなでマルチ」企画のURL
https://server.sakuru-games.com/saku-to-minnade-multi/
・「サクッとマルチ」ブログのURL
https://server.sakuru-games.com/introduce-saku-to-streamer-server/