【Linux・Ubuntu】SteamCMDインストール方法

Steamで販売されているゲームの個人サーバーを構築するとき、必ず必要となるのがSteamCMDです。

このSteamCMDのインストール手順を紹介します。

※レンタルサーバーを使った説明になっていますが、自作サーバーでも参考になります。

目次

事前条件

具体的な手順を実施する前に事前条件がありますので、こちらを対応しましょう。

  • レンタルサーバーを契約していること
    ※ConoHa VPSを契約する方法はこちら
    ※Xserver VPSを契約する方法はこちら
  • ゲームサーバー管理用のアカウントを作成済みであること
    未対応の場合はこちらを参考に対応ください

SteamCMDインストール手順

STEP
サーバーのコンソールを開く

まずはサーバーのコンソール画面を開きましょう。

※各サーバーのコンソール画面の開き方はこちら

STEP
管理者用アカウントにログインする

下記を実行して管理者アカウントにログインしてください。

$ sudo -u {ユーザー名} -s

※管理者アカウントが未作成の場合はこちらを参考に作成してください

STEP
SteamCMDをインストールする

下記を順番に実行してSteamCMDをインストールしてください。

$ sudo dpkg --add-architecture i386
$ sudo add-apt-repository multiverse
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get dist-upgrade
$ sudo apt-get install steamcmd
$ sudo snap install steam
コマンド実行中の注意点

コマンド処理を行っている中で、選択肢が表示されることがあるので、その時は次のように選択しましょう。

【sudo add-apt-repository multiverse処理中】

・下記記載で処理が止まったら「Enter」キーを押下して、処理を続行しましょう。

【sudo apt-get dist-upgrade処理中】

・下記記載で処理が止まったら「y」キー→「Enter」キーを順番に押下して処理を続行しましょう。

・下記が表示されたら、「Tab」キーを押下して「OK」をフォーカスさせて「Enter」キーを押下しましょう。

・下記が表示されたら、「Enter」キーを押下しましょう。

・下記が表示されたら、「Tab」キーを押下して「OK」をフォーカスさせて「Enter」キーを押下しましょう。

【sudo apt-get install steamcmd処理中】

・下記記載で処理が止まったら「y」キー→「Enter」キーを順番に押下して処理を続行しましょう。

・下記が表示されたら、「Tab」キーを押下して「OK」をフォーカスさせて「Enter」キーを押下しましょう。

・下記が表示されたら「上下」キーで「AGREE」を選択肢したあと、「Tab」キーで「OK」をフォーカスさせて「Enter」キーを押下しましょう。

・下記が表示されたら、「OK」がすでにフォーカスされていると思うので、「Enter」キーを押下しましょう。

・下記が表示されたら、「Tab」キーを押下して「OK」をフォーカスさせて「Enter」キーを押下しましょう。

SteamCMDの実行方法

下記を実行するとSteamCMDを開くことが可能となります。

$ steamcmd

スト鯖企画参加者募集中

公式LINEサービス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム好きのシステムエンジニア
・レンタルサーバーを使った様々なゲームのマルチプレイ設定経験あり
・ゲーム実況チャンネル運用経験あり
・上級ウェブ解析士・SNSマネージャーなど20種類以上の資格保持者

目次